Planet

スターバックスのコーヒーに宿るエシカルなストーリーを、各地域にいるエリアコーヒーマスターやコーヒーのエキスパートから、季節に合わせたコーヒーの楽しみ方やエシカルクイズとともにみなさんにお届けします。

スターバックス コーヒー ジャパンが、「環境(E)」、「社会(S)」、「ガバナンス(G)」、「インテグリティ(誠実さ)」において企業のブランドイメージを聞く、「第3回ESGブランド調査」で総合2位(前回3位)に選出されました。

コーヒーを深く愛し、国内、そして世界でも活躍するコーヒースペシャリストから、ちょっと深い生産地のエシカルなストーリーをお届けします。コーヒーを届けてくれる生産地の人々のストーリーに想いをはせていただけたら嬉しいです。

9/8から9/10と毎月20日は、スターバックスの「Ethically Connecting Day」。コーヒーを楽しみながら、コーヒーに関わるたくさんの人々に想いをつなぐ日です。一緒にコーヒーを片手にサステナブルなコーヒーの未来について考えてみませんか?

サステナブルで高品質なコーヒーを提供するため、生産者との信頼関係を大切にしてきたスターバックスは、9月8日から10日の3日間に『Ethically Connecting Day~エシカルなコーヒーの日』を実施しています。タンザニアから届けられたコーヒーには、どんなストーリーがあるのでしょうか。ひとりの女性の想いをお届けします。

スターバックスでは、サステナブルな未来への取り組みとして、2022年6月1日から7月31日までの2カ月間、『Mug &Tumbler Challenge』を実施しました。使い捨てカップの代わりに、マグカップ・グラスやタンブラーを使っていただくサステナブルアクションは、どんな結果につながったのでしょうか。

コーヒーの豊富な知識を持つブラックエプロンバリスタによるコーヒーストーリーシリーズ。コーヒーの楽しみ方のヒントや、農園から私たちの手元に届くまでのストーリーなどをご紹介します。

梅雨が明け、初夏の日差しが顔を出してきました。みなさんはどんなシーンでコーヒーを楽しんでいますか?ホットコーヒーの香りやアイスコーヒーのキリッとした酸味を楽しみながら、ぜひそのコーヒーのストーリーや生産地に想いを馳せてみてください。

沖縄で人気の観光スポット「美ら海水族館」の近くにあるスターバックス コーヒー 沖縄本部町店。店舗の目の前に広がるこの美しい海を未来につなげるため、地元の方と一緒に取り組んでいる活動をご紹介します。