Skip to main content
Starbucks Stories Japan
    • All
    • Our Partners
    • Inclusion & Diversity
    • Future Generations
    • Community Connection
    • All
    • Sustainability
    • Ethical Sourcing
    • All
    • Coffee
    • Beverage
    • Food
    • Goods
    • Store
    • Innovation
    • Tips
    • Press Release
    • Views
Inclusion & Diversity

「自分らしく生きる」を応援する。スターバックスのLGBTQ+コミュニティ支援とアライとしての取り組み

スターバックスのLGBTQ+コミュニティ支援やアライとしての取り組みに関わる情報をご紹介します。私たちと一緒に、多様性について考え、LGBTQ+コミュニティを応援するアクションに参加しませんか。

2024年04月10日
  • Share this post on X
  • Share this post on Facebook
  • 2 min read
  • 2024年04月10日

誰もが自分らしく生きられる社会を目指して。スターバックスは、全国のお客様と共に、先入観や思い込み、偏見といった心のフィルターを持たない、すべての人が認め合い、多様性を尊重する「NO FILTER」の輪を広げるための取り組みを続けています。

スターバックスのLGBTQ+コミュニティ支援やアライとしての取り組みに関わる情報をご紹介します。私たちと一緒に、多様性について考え、LGBTQ+コミュニティを応援するアクションに参加しませんか。

参加する

「コーヒーをいれるのには“フィルター”が必要だけれど、人の心には“フィルター”はいらない」―NO FILTERは、スターバックスが掲げるインクルージョン&ダイバーシティのメッセージです。

2024年はそれぞれの個性がキラキラと輝くことをイメージしたコールドカップタンブラーを販売します。このタンブラーには、「NO FILTER」のメッセージを表したステッカーが付いてきます。レインボーカラーのものを持ったり身に着けたりすることは、LGBTQ+を理解し応援するという意思表示になります。

『コールドカップタンブラー NO FILTER710ml』

■取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)およびスターバックス オンラインストア

■販売期間:2024年4月10日(水)~なくなり次第終了

知る

私たちは2020年からReBitとともに、スターバックスのパートナー(従業員)などLGBTQ+当事者が自分の経験を語り、生徒や教育関係者らと多様性について考える「レインボー学校プロジェクト」を実施しています。

More like this

Future Generations

今年もスターバックスの「Be a Santa ドネーションプログラム」がはじまりました

3 min read
Inclusion & Diversity

「目に見えにくい特徴も大切に」スターバックスが考える『NO FILTER』な社会とは?

8 min read
Inclusion & Diversity

国際女性デー コーヒー産業と女性たち

1 min read
  • Starbucks.co.jp
  • Company
  • Career Center
  • Starbucks Reserve
  • Canada
    • English
    • Français
  • USA
    • English
  • EMEA
    • English
  • Latin America
    • English
    • Español
    • Português
  • Asia
    • English
  • Japan
    • 日本語
  • Privacy Policy
  • Terms & Conditions

© 2025 Starbucks Coffee Company

Opens in a new window