Community世界中のあらゆるスターバックスのパートナーとともに、私たちは人々の暮らしに根ざすサードプレイスとして、人々をつなぎ、行動を起こすきっかけを生み出します。すべての人がスターバックスを自分の居場所と感じられる、コミュニティとのあたたかなつながりを重んじます。PartnersCommunity ConnectionSustainable JapanCommunity Connection私たちも、いずれ歩く道。コーヒー片手に認知症を語る場をつくる。(東京都・町田市)2016年から町田市内のスターバックス店舗で開催している『Dカフェ』。認知症の当事者やその家族、支援者、地域の人々などが、認知症について気軽に情報交換をする交流の場です。スターバックスの店舗でこのような場を設ける意義とは?Read MoreMore stories棒ほうじ茶で石川の“いいじ”に出合うAug 02, 2022フラペチーノ®が沖縄の伝統菓子・ちんすこうの歴史を変える⁉Aug 02, 2022大和市の一等星になりたい!市の施設とともに文化を発信(神奈川県・大和市)Jul 15, 2022沖縄・美ら海とローカルの人々と、スターバックスとのつながりで生まれる、豊かな時間が育む場所へJul 15, 2022地元の特産品で家族や友人とリコネクト! 高崎だるまがつなぐ縁(群馬県・高崎市)Jul 07, 2022コロナ禍に伝えたい地元三島野菜 地産地消&産地応援(静岡県・三島市)Jul 05, 2022JIMOTO made +の新商品に込められた、ガラス職人たちの想いJul 04, 2022スターバックスがむすびえと思い描く、食を通した子どもと地域の未来Jun 29, 2022<Delight in the Night>ほのかな光を眺めながら、スターバックスで地球に想いをはせる夜を過ごしませんか?Jun 21, 2022コミュニティボードを通じ、出雲大社のおひざ元で地域との縁を結ぶ(島根県・出雲市)Jun 13, 2022ハミングバード プログラムの寄付の先にあるもの。被災した青年の夢Mar 08, 2022お客様と開催した、コロナ疲れを癒す“小さな写真展”(新潟県・上越市)Feb 04, 2022Previous12345Next