Skip to main content
Starbucks Stories Japan
    • All
    • Our Partners
    • Inclusion & Diversity
    • Future Generations
    • Community Connection
    • All
    • Sustainability
    • Ethical Sourcing
    • All
    • Coffee
    • Beverage
    • Food
    • Goods
    • Store
    • Innovation
    • Tips
    • Press Release
    • Views

Stories

Coffee & Craft

Coffee & Craft

国際女性デー コーヒー産業に欠かせない5人の女性たち  

国際女性デーを祝し、コーヒー産業で活躍する女性たちを紹介します。それぞれにリーダーシップを発揮し、周囲にポジティブな影響を与えている世界各地の5人の女性たちのストーリー。

2023年03月01日

11 min read
Coffee & Craft

目の前に飛び出す「さくらAR」で心はずむさくら体験を!

毎年の風物詩「さくらAR」が今年はパワーアップして新登場します。 どんな進化を遂げたのでしょうか。ARコンテンツの担当者インタビューをご紹介します。

2023年02月08日

4 min read
Beverage

ご自宅でもふわふわティーラテで、あったかティータイムを

寒い今だから、手軽にご自宅でホットドリンクを楽しんでみませんか

2023年01月11日

3 min read
Beverages & Food

プリンチ®に期間限定で登場する新年を祝う『フォカッチャ デッラ ベファーナ』とは

ミラノ発のイタリアンベーカリー プリンチ®から1月6日(金)に新年を祝うイタリアの伝統菓子『フォカッチャ デッラ ベファーナ』が登場します。イタリアの古い言い伝えにまつわるという発酵菓子が、プリンチ®に誕生したストーリーを追いました。

2023年01月05日

4 min read
Coffee & Craft

スターバックス カード導入20周年記念、だるまのデザインに注目

カードやスマホをかざすキャッシュレス決済は今やあたり前の光景ですが、全国的なコーヒーチェーンで先駆けてプリペイドカードを導入したのは、実はスターバックス コーヒー ジャパンです。2002年12月に日本でスターバックス カードのサービスを開始し、今年で20周年を迎えました。そして20年の感謝を込めて、12月26日(月)に2種類のだるまのデザインのスターバックス カードが登場します。なぜ、だるまのデザインなのか、誕生のストーリーをお伝えします。

2022年12月21日

6 min read
Goods

持つ人の幸せを願う。御所人形作家が生み出すJIMOTO Made+の新作

「JIMOTO Made」をさらに発展させ、商品の背景にある技術、文化のほか、そこに関わる人と情熱を東京から広く伝えていきたいという想いが込められている「JIMOTO Made +」。2022年12月13日(火)に登場する新作は、京都・御所人形の技法を用いて作られた「人魚」「白鯨」「宝船」の3種類の商品です。制作する、京都市東山区の二寧坂にある御所人形の老舗・島田耕園人形工房の現当主・五世 島田耕園氏を訪ねました。

2022年12月06日

6 min read
Coffee

ホリデーのコーヒータイムに。「スターバックス リザーブ® クリスマス 2022」の楽しみ方

街中がきらめき、ワクワクとした気分に包まれるホリデーシーズン。スターバックス リザーブ®から、今年もこの季節にぴったりのコーヒー「スターバックス リザーブ® クリスマス 2022」が発売されました。

2022年11月11日

4 min read
Coffee & Craft

JIMOTO Madeの新作は森からの贈り物・天竜杉スリーブ付カップ

店舗のある地域の素材や伝統工芸など地元の産業を取り入れて開発し、そのエリアの店舗で販売されるJIMOTO Made。今回は林業が盛んな静岡県浜松市に「天竜杉スリーブ付カップ237ml」(税込11,150円)が誕生しました。11月14日(月)に浜松市内の13店舗で発売になります。商品に込められたストーリーを取材しました。

2022年11月08日

6 min read
Coffee & Craft

「STARBUCKS Store Design」店舗に込めたデザイナーの思い。

スターバックスの店舗デザインとはー。11月7日(月)発刊の「商店建築」12月増刊号で、店舗づくりに込めた思いや細部へのこだわりを特集いただいています。タイトルは、「STARBUCKS Store Design 日常に溶け込み、人や地域の思いをつなぐ」。全国に広がる24店舗を、「観光地」「郊外」「公園」「交通空間」「書店併設」「商業施設」の立地に分けて紹介しているほか、店舗づくりに関わる担当者の座談会、家具やアートの標準化、店舗デザインの変遷など盛りだくさんの内容が掲載されています。

2022年11月07日

3 min read
Food

ホリデーシーズンの風物詩、パネトーネに注ぐ職人の情熱

家族や友人との時間を大切にするイタリアで、昔から愛され続けている伝統菓子「パネトーネ」。イタリアンベーカリー「プリンチ®」でも毎年登場するホリデーシーズンの風物詩です。今回は「プリンチ®」ヘッドシェフの松田武司さんにお話を伺いながら、パネトーネ作りに寄せる情熱と、美味しさの秘密を紐解きます。

2022年11月04日

5 min read
Previous Page 1Page 1 … 5Page 5 6Page 6 7Page 7 8Page 8 9Page 9 … 16Page 16 Next Page
  • Starbucks.co.jp
  • Company
  • Career Center
  • Starbucks Reserve
  • Canada
    • English
    • Français
  • USA
    • English
  • EMEA
    • English
  • Latin America
    • English
    • Español
    • Português
  • Asia
    • English
  • Japan
    • 日本語
  • Privacy Policy
  • Terms & Conditions

© 2025 Starbucks Coffee Company

Opens in a new window