Skip to main content
Starbucks Stories Japan
    • All
    • Our Partners
    • Inclusion & Diversity
    • Future Generations
    • Community Connection
    • All
    • Sustainability
    • Ethical Sourcing
    • All
    • Coffee
    • Beverage
    • Food
    • Goods
    • Store
    • Innovation
    • Tips
    • Press Release
    • Views

Stories

Inclusion & Diversity

Future Generations

今年もスターバックスの「Be a Santa ドネーションプログラム」がはじまりました

2022年のホリデーシーズンからスタートした「Be a Santa ドネーションプログラム」は、今年で3年目を迎えます。このプログラムでは、スターバックス®リワード会員の皆様からのStarの寄付と売り上げの一部で、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえを通じて、12月25日のホリデー期間中に、地域のこども食堂へお菓子などをセットにしたホリデーギフトを寄付としてお届けします。

2024年10月28日

3 min read
Inclusion & Diversity

「目に見えにくい特徴も大切に」スターバックスが考える『NO FILTER』な社会とは?

一人ひとりが自分らしく生きられる居場所、そして自分の能力を生かし、持続的に活躍できる、そんな『NO FILTER』な社会の実現への想いを伝えるため、多様な性に関するスターバックスの取り組みやメッセージについて、お話しを伺いました。

2024年07月09日

8 min read
Inclusion & Diversity

「自分らしく生きる」を応援する。スターバックスのLGBTQ+コミュニティ支援とアライとしての取り組み

スターバックスのLGBTQ+コミュニティ支援やアライとしての取り組みに関わる情報をご紹介します。私たちと一緒に、多様性について考え、LGBTQ+コミュニティを応援するアクションに参加しませんか。

2024年04月10日

2 min read
Inclusion & Diversity

国際女性デー コーヒー産業と女性たち

3月8日は国際女性デー。スターバックスでは「サイレンブレンド®」を通して、お客様と共に身近な女性に感謝を伝える日としています。

2024年02月29日

1 min read
Inclusion & Diversity

さまざまな挑戦を続ける多様な女性パートナー(従業員)たちの物語

3月8日の国際女性デーにちなんで、コーヒー産業に関わるスターバックスの女性パートナー(従業員)たちの物語を紹介します。

2024年02月29日

9 min read
Inclusion & Diversity

できると信じる。聴覚に障がいのある アシスタントストアマネージャー

「自分の可能性が広がり、自信を持てるようになった」と語る、聴覚に障がいのあるアシスタントストアマネージャーのこれまでの歩みと想いを紹介。

2023年12月15日

8 min read
Inclusion & Diversity

「レインボー学校プロジェクト」でバリスタから高校生へ渡されたバトン

スターバックスで働くLGBTQ+の当事者が自身の経験を語り、生徒とともに多様な性のあり方について考える「レインボー学校プロジェクト」。この授業をきっかけに、性の多様性について考え行動を起こそうとしている一人の高校生がいます。

2023年10月10日

8 min read
Community Connection

私たちも、いずれ歩く道。コーヒー片手に認知症を語る場をつくる。(東京都・町田市)

2016年から町田市内のスターバックス店舗で開催している『Dカフェ』。認知症の当事者やその家族、支援者、地域の人々などが、認知症について気軽に情報交換をする交流の場です。スターバックスの店舗でこのような場を設ける意義とは?

2023年09月20日

8 min read
Inclusion & Diversity

花は紅、柳は緑、あなたはあなたのままで美しい。SOGIから始める多様性

SOGI(ソジ、あるいはソギ)という言葉を知っていますか?性的マイノリティの人々を指すLGBTQ+という言葉に対し、SOGIはマイノリティであるなしに関わらず、どんな人が好きで、どんな服装や髪型がしたいか?といったことを表します。一人ひとりにとって「自分ごと」となるSOGIの考え方は、「フィルターを持たない」というスターバックスのインクルージョン&ダイバーシティのメッセージ『NO FILTER』にも通じるものです。このSOGIと向き合い多様性を体感するツールを、パートナー(従業員)が体験しました。

2023年06月16日

8 min read
Inclusion & Diversity

多様な人が集まるこの街で、私たちの存在を示したい

スターバックスには、家族で働くパートナー(従業員)が多く存在します。その中から今回は、ともに聴覚障がいのある八寿子さん、優瞳(ゆうみ)さん親子をご紹介。多様な人が集まる渋谷区内の店舗で、自分らしく誇りを表しながら働くふたりのストーリーをお届けします。

2023年05月09日

7 min read
1Page 1 2Page 2 3Page 3 4Page 4 Next Page
  • Starbucks.co.jp
  • Company
  • Career Center
  • Starbucks Reserve
  • Canada
    • English
    • Français
  • USA
    • English
  • EMEA
    • English
  • Latin America
    • English
    • Español
    • Português
  • Asia
    • English
  • Japan
    • 日本語
  • Privacy Policy
  • Terms & Conditions

© 2025 Starbucks Coffee Company

Opens in a new window