Skip to main content
Starbucks Stories Japan
    • All
    • Our Partners
    • Inclusion & Diversity
    • Future Generations
    • Community Connection
    • All
    • Sustainability
    • Ethical Sourcing
    • All
    • Coffee
    • Beverage
    • Food
    • Goods
    • Store
    • Innovation
    • Tips
    • Press Release
    • Views

Stories

People & Community

Inclusion & Diversity

「目に見えにくい特徴も大切に」スターバックスが考える『NO FILTER』な社会とは?

一人ひとりが自分らしく生きられる居場所、そして自分の能力を生かし、持続的に活躍できる、そんな『NO FILTER』な社会の実現への想いを伝えるため、多様な性に関するスターバックスの取り組みやメッセージについて、お話しを伺いました。

2024年07月09日

8 min read
Community Connection

地元の文化を思いに乗せて。JIMOTO Made「KUTANI」(石川県)制作現場を訪ねて  

各地域の文化や人とのつながりを大切にしたいという想いから生まれた『JIMOTO Made』。能登半島地震の発災から半年。地震の被害を受け、しばらく製造休止を余儀なくされた工房も数多くあった中で、「地元の文化をもっと知ってサポートしたい、そしてその魅力をお客様に伝えていきたい」と、石川南地区を担当するディストリクトマネージャー(地区担当マネージャー)と県内のストアマネージャー(店長)たち8名が「JIMOTO Made KUTANI」を作る工房を訪れました。 

2024年06月28日

8 min read
Coffee & Craft

スターバックス日本代表の下出伸喜さんがアジアのバリスタチャンピオンに!

6月14日の香港。出場者がステージに登壇するたびに、興奮と期待が会場を包み込みました。8年目を迎えた、スターバックスのアジアパシフィック・リージョナル・バリスタチャンピオンシップ。アジアパシフィックと日本を代表する27名のえりすぐりのバリスタたちが集まり、 リージョナル・バリスタチャンピオン/ラテアートチャンピオンの座を巡って競いました。会場に集まったパートナーに加え、オンライン中継で観戦していた3万人のコーヒーの情熱あふれるパートナー(従業員)の前で繰り広げられた接戦の末、日本代表の下出伸喜さんが2024リージョナル・バリスタチャンピオンの栄冠に輝きました。

2024年06月25日

4 min read
Community Connection

熊本県益城町で5年ぶりの笑顔の再会。地域をつなぐ、くまいるカフェ

2024年2月11日、熊本県益城町にある益城町立飯野小学校の一画から沸き立つ、歓声や拍手。大人から子どもまで地域の人たちが集まっていたのは、5年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こすためです。たくさんの笑顔の中には、熊本県内にあるスターバックスのパートナー(従業員)たちの姿がありました。

2024年04月16日

6 min read
Coffee & Craft

ママ・パパがほっと一息つける地域の居場所を作りたい(神奈川県・綱島) 

新年度を迎え、住み慣れた地域を離れて新生活を始めた方も少なくないと思います。地域のつながりを作りたい、特にママやパパがくつろげる時間とつながるきっかけを、という想いで『ママ・パパのためのCafe Time』を開催するパートナー(従業員)がいます。そんなパートナーの想いが繋いだ地域のつながりの輪をご紹介します。

2024年04月15日

8 min read
Inclusion & Diversity

「自分らしく生きる」を応援する。スターバックスのLGBTQ+コミュニティ支援とアライとしての取り組み

スターバックスのLGBTQ+コミュニティ支援やアライとしての取り組みに関わる情報をご紹介します。私たちと一緒に、多様性について考え、LGBTQ+コミュニティを応援するアクションに参加しませんか。

2024年04月10日

2 min read
Future Generations

どんな子どもにも学びの機会を-ハミングバード プログラムで届ける思い-  

ハミングバードプログラムでは、全国各地の若者・子どもの学びの支援を続けながら、能登半島地震の緊急支援も開始した公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンへ寄付を行っています。代表理事の今井悠介さんに、今年の取り組みについてお話を伺いました。

2024年03月27日

6 min read
Inclusion & Diversity

国際女性デー コーヒー産業と女性たち

3月8日は国際女性デー。スターバックスでは「サイレンブレンド®」を通して、お客様と共に身近な女性に感謝を伝える日としています。

2024年02月29日

1 min read
Inclusion & Diversity

さまざまな挑戦を続ける多様な女性パートナー(従業員)たちの物語

3月8日の国際女性デーにちなんで、コーヒー産業に関わるスターバックスの女性パートナー(従業員)たちの物語を紹介します。

2024年02月29日

9 min read
Future Generations

「学び」の翼を、全国の若者に。2024年度 ハミングバードプログラム

2012年から全国のお客様とスターバックスが一緒に取り組んできた寄付プログラム「ハミングバード プログラム」についてご紹介します。スターバックスと一緒に、若者たちの「学びたい」を応援しませんか?

2024年02月26日

3 min read
Previous Page 1Page 1 2Page 2 3Page 3 4Page 4 … 11Page 11 Next Page
  • Starbucks.co.jp
  • Company
  • Career Center
  • Starbucks Reserve
  • Canada
    • English
    • Français
  • USA
    • English
  • EMEA
    • English
  • Latin America
    • English
    • Español
    • Português
  • Asia
    • English
  • Japan
    • 日本語
  • Privacy Policy
  • Terms & Conditions

© 2025 Starbucks Coffee Company

Opens in a new window