People & Community「人間らしさ」を尊重し、パートナーやコーヒー生産者、お客様といったスターバックスとつながるすべての人々の心、豊かで活力あるものにするために、日々情熱を注ぎ続けます。PartnersFuture GenerationsInclusion & DiversityOur PartnersCommunity ConnectionPeople & Community能登半島地震「忘れない」ということのために、私たちができること。能登半島地震から一年以上が経過しました。現地は、いまだ復興の道半ばです。「コーヒーを通じて住民の皆さんが新たなつながりを創るきっかけになれば」という想いでひとときのコーヒータイムを提供する、石川・珠洲市での取り組みをご紹介します。Read MoreMore Stories「レインボー学校プロジェクト」でバリスタから高校生へ渡されたバトンOct 10, 2023私たちも、いずれ歩く道。コーヒー片手に認知症を語る場をつくる。(東京都・町田市)Sep 20, 2023自分の心地よい距離感で寄り添い、この街と人の可能性を引き出せるように(愛知県・名古屋市)Jul 26, 2023【ハミングバード プログラム】日々のスターバックス通いの「ほんのひととき」が、若者・子どもたちの夢の応援にJul 20, 2023コーヒーの技術と情熱へのあくなき挑戦。未来へつながるコーヒーアンバサダーの想いとはJul 14, 2023「フードロス削減」でつながる。スターバックスでの「ひと息」が子どもたちの笑顔にJun 23, 2023花は紅、柳は緑、あなたはあなたのままで美しい。SOGIから始める多様性Jun 16, 2023多様な人が集まるこの街で、私たちの存在を示したいMay 09, 2023スターバックスがReBitとともに目指す「すべての子ども」に暮らしやすい社会Apr 20, 2023日々自分をアップデート。ここは新しい自分に出会える場所Apr 04, 2023「ハミングバード プログラム」が今年もスタート。子どもたちに寄り添う学生スタッフが見た支援現場の今Mar 08, 2023私にできることを積み重ねて。進化するハミングバード プログラムMar 02, 2023Previous1234567Next